こだわりの素材
焼売の餡に使われる食材は3つ。
肉・玉ねぎ・卵です。
この3つに調味料等を加えて焼売を作ります。
なのでこの食材選びはとても大事だと考えています。
「やまゆりポーク」100%
特に豚肉は、農林水産大臣賞を5年連続受賞している
神奈川ブランド豚やまゆりポーク*のみ
贅沢に使用しています。
※ 詳細は下の「やまゆりポークについて」をご覧下さい。
そして玉ねぎ・卵も
国産にこだわり
皆様の食卓へ安心+美味しさをお届けします。
「やまゆりポーク」について
やまゆりポークは神奈川県で35以上ある養豚農家のうち、
8戸の指定飼育農場のみ飼育されています。
こだわりの飼料・こだわりの品種・こだわりの衛生管理…
それがやまゆりポークなのです。
安心 & 安全 & 美味しい!
||
「やまゆりポーク」
名前の由来
やまゆりポークの名前の由来・・・神奈川県花の“やまゆり”の様に白く綺麗な脂肪に仕上がることから名付けられました。
やまゆりポークはどこの農場の誰が飼育した豚なのかはっきりと分かる様になっています。これってすごくないですか? 私も自信をもってこの豚肉で焼売を作っています。
やまゆりポークは、可愛い親子豚のマークが目印です。
やまゆりポークは
30年以上の研究を重ねた結果たどり着いた
“こだわりの品種” と
“こだわりの飼料” で
生産されています。
こだわりの品質①
行政や関係機関、販売先と連携して「肉質調査」を行っています。
こだわりの品質②
品種の肉質改善にも尽力されています。
餌のこだわり①
精白米・トウモロコシ・大麦・マイロなどをバランスよく配合した、やまゆりポーク専用のエサを使用しています。
餌のこだわり②
白くさっぱりとした脂になるように大麦を豊富に入れる等の工夫をしています。
やまゆりポークは
【販売証明書】
も発行されます。
育つ環境
農林水産省の飼養衛生管理基準を元にした衛生的な環境で育てています。
出荷された豚肉のうち、厳格な基準で選び抜かれたものだけが、初めて「やまゆりポーク」として流通されます。